部活動・サークル
2025年02月04日
第25回朱雀杯争奪高校剣道大会を開催しました。
今年で25回目となる記念の朱雀杯争奪高校剣道大会が2月2日(日)、毎日興業アリーナ久喜(久喜市総合体育館)にて開催されました。
男子55チーム、女子38チームが出場し白熱した試合が展開されました。
男子の部の決勝は東海大学付属浦安と山村学園の一戦となり、山村学園が先鋒で勝利、中堅の及川選手がメンを決め有利に副将につなぎ、東海大浦安の副将の加藤選手が必死に攻め立てるが山村学園の副将村奈嘉選手が冷静に面を決め、3-0で山村学園が初出場初優勝を飾りました。
女子の部は予選リーグを勝ち抜いた14校によるトーナメントで、前回大会優勝の淑徳巣鴨高校と前々回優勝の健大高崎高校の顔合わせとなった。
先鋒・次鋒と健大高崎が2本勝ちでリード、淑徳巣鴨の中堅、松沢選手が2本勝ちで試合の流れが変わりかけたが健大高崎の副将、渡辺選手が2本勝ちで勝利し結果4-1で健大高崎高校が2大会ぶり2度目の優勝を飾りました。なお健大高崎高校の吉川監督は本学OBであり、母校に錦を飾るかたちとなりました。
試合結果は以下の通りです。
■男子
優勝 山村学園高校(埼玉)
準優勝 東海大学付属浦安高校(千葉)
第3位 中央学院高校(千葉) 土浦日本大学高校(茨城)
●優秀選手賞
寺井輝選手 (山村学園) 上野巧実選手(東海大浦安)
高澤孝栄選手(中央学院) 小林祐己選手(土浦日大)
■女子
優勝 高崎健康福祉大学高崎高校(群馬)
準優勝 淑徳巣鴨高校(東京)
第3位 不動岡高校(埼玉) 中央学院高校(千葉)
●優秀選手賞
渡辺菜月選手(健大高崎) 松沢里咲選手(淑徳巣鴨)
土手玲奈選手(中央学院) 岩下奈央選手(不動岡)