沿革

沿革

本学は、学校法人佐藤栄学園(以下、本学園という)によって、平成8(1996)年4月に設置された。本学園は、昭和46(1971)年の創設以来、創始者佐藤栄太郎(初代理事長)が掲げた「人間是宝」の建学の精神を理想に、初等中等教育から高等教育までの各段階で、かかる精神の具現化をはかろうと諸学校を設置してきた。本学はその一翼を担う高等教育機関として、誕生したものである。以下に、本学及び本学園の沿革を示す。

西暦(年号) 事歴
1995年12月
(平成7年)
平成国際大学(法学部法政学科)設置認可
1996年4月
(平成8年)
開学(初代学長中村勝範)
1998年8月
(平成10年)
台湾、中国文化大学との交流協定締結
1999年12月
(平成11年)
大学院法学研究科(法律学、政治・行政各専攻、修士課程)設置認可。
法学部に法ビジネス学科設置認可(いずれも、翌年4月開設)
2001年10月
(平成13年)
台湾、淡江大学との交流協定締結
2002年10月
(平成14年)
総合グラウンド(野球場、室内練習場、公認陸上競技場、サッカー場、テニスコート)完成
2003年3月
(平成15年)
教職課程認定(法学部、大学院)
2004年7月
(平成16年)
第二代学長遠山耕平就任
2005年4月
(平成17年)
本館棟増築(研究室等)
2006年12月
(平成18)
台湾、国立高雄第一科技大学との交流協定締結
2007年3月
(平成19年)
教職課程認定(法学部)※学部改組
2007年4月
(平成19年)
法学部法政学科、法ビジネス学科を改組して、法学部法学科(政治行政コース、法律一般コース、経営法務コース)とし、夜間主コースを廃止する
2007年11月
(平成19年)
台湾、中華大学との交流協定締結
2008年4月
(平成20年)
法学部法学科にスポーツ福祉政策コース開設
2008年7月
(平成20年)
第三代学長佐藤孝司就任
2009年7月
(平成21年)
台湾、国立高雄第一科技大学大学院相互学位認定に関する協定締結
2009年9月
(平成21年)
本館棟増築(正面玄関等)
2012年1月
(平成24年)
加須市との包括連携協定締結
2012年7月
(平成24年)
第四代学長堂ノ本眞就任
2012年12月
(平成24年)
台湾、呉鳳科技大学との交流協定締結
2014年2月
(平成26年)
星槎大学との教職教育に関する通信制課程の科目等履修協定締結
2014年3月
(平成26年)
加須市との災害時等における相互応援に関する協定締結
2015年5月
(平成27年)
台湾、大仁科技大学との交流協定締結
2016年3月
(平成28年)
久喜市との包括連携協定締結
2016年8月
(平成28年)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科設置認可
2016年11月
(平成28年)
教職課程認定(スポーツ健康学部)※学部設置
2017年4月
(平成29年)
法学部法学科スポーツ福祉政策コース廃止
2017年4月
(平成29年)
スポーツ健康学部スポーツ健康学科設置
2017年5月
(平成29年)
大宮東高等学校との連携協定締結
2018年5月
(平成30年)
加須市議会との連携協力協定締結
2018年11月
(平成30年)
埼玉純真短期大学、ものつくり大学との連携協力協定締結
2019年4月
(平成31年)
法学部法学科を再編し、法律コース、政経コースを開設
2019年6月
(令和元年)
株式会社武蔵野銀行との産学連携・協力協定締結
2020年7月
(令和2年)
第5代学長柏木俊彦就任