教員をめざす
学生一人ひとりを
大切に親身の
教職サポートを実施
本学から、一人でも多くの教員を輩出したい!そのためマンツ-マンで、教職支援センターではきめ細かな教職プログラムを組んで、学生一人ひとりに寄り添ったサポ-トを実施しています。また、提携する通信制大学の教職課程を履修することによって、幼稚園から高校までの幅広い教員免許が取得できることも特色の一つ。しかも、本学の教員採用率は非常に高く、赴任先の学校からの評判も上です!
きめ細かい指導のお陰で
教師への道が開けました
大学時代は陸上競技部で走り幅跳びに打ち込み、女子キャプテンまでやらせてもらいましたが、怪我が多く満足に活動できませんでした。でも、思うように部活動ができないときに自分や将来について見つめ直すことができ、「教員になろう」という目標も持てたので、その時間も決して無駄にはなりませんでした。平成国際大学の良さは、授業でも就職でも少人数教育ならではの親身の指導が受けられることです。究めたい研究分野があったこと、保健体育の教員免許を取得したかったことから、埼玉大学の大学院をめざしましたが、教職関係の進路支援担当者の方のきめ細かい指導があったお陰で合格がかないました。教育とは何かを一方的に伝えるのではなく、生徒たちと一緒に創り上げていくもの―そんな思いを抱きながら、中学校の保健体育教師として日々がんばっています!
八潮市立潮止中学校 喜多村 麻里さん
(2011年度卒業)埼玉県・私立埼玉栄高等学校出身