NEWS & TOPICS

トピックス

2024年12月09日

SCSCによる合同キャリア授業を開催しました。

令和6年(2024年)12月5日(木)に、スポーツ健康学部2年生を対象とした合同キャリア授業が開催されました。
登壇されたのは、本学と提携しているSCSC(スポーツ庁 スポーツキャリアサポートコンソーシアム)事務局長の竹原啓二さんです。競技、サークル、部活動を通じて培われるチカラ、10個のクロスオーバースキル、社会人基礎力についてワークを通して学びました。
この学びは、12月10日(火)のキャリアデーでも続けて取り組むことになります。現在アスリートである学生、将来、スポーツ指導者を希望する者にとっても、「自らの強み」を知る絶好の機会となりました。

●SCSCとは
SCSC(スポーツキャリアサポートコンソーシアム)とは、国の機関であるスポーツ庁が中心となって構築している、スポーツ学生のデュアルキャリア(アスリートがスポーツ活動とそれ以外の進学、留学、就職など2つのキャリアを並行する概念)、および引退後のセカンド・キャリア支援の仕組みで、平成29年(2017年)にスポーツ庁委託事業として創設されました。
平成国際大学は、部活生などのスポーツ学生のデュアルキャリアおよびセカンド・キャリア支援に力を入れていくため、令和5年度(2023年度)より、SCSCの会員になりました。

●関連サイト
スポーツキャリアサポートコンソーシアムSCSC
最新会員一覧 | スポーツキャリアサポートコンソーシアムSCSC