NEWS & TOPICS

トピックス

2025年05月19日

牧野教授が動物愛護法改正に向け両院議員との意見交換会に参加しました。

本学で「生命と法(ペット法)」を担当する牧野高志教授が、4月30日(水)、一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルの代表理事である滝川クリステル氏とともに、動物愛護議員連盟事務局の衆議院議員・参議院議員を訪問し、動物愛護法改正に向けた意見交換を行いました。

意見交換の内容は、次回改正の目玉である「動物の緊急一時保護制度」や、将来の立法化が期待される「所有権喪失制度」についてのものです。これは、上記講義の中で、虐待される動物をするための方策として、教員と学生が一緒になり真剣に取り組んでいる課題です。

この意見交換の詳細は、講義の中で取り上げる予定です。意見交換の様子は財団のHPや各議員のSNS上の記事に掲載されていますので、ぜひご覧ください。

●関連サイト
一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル
一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル(4月30日訪問時の記事)
啓発動画「そこが変だよ!犬猫裁判」(Youtube)

●関連記事
牧野教授が環境省を訪問し、動物愛護法について意見交換を行いました。(2024年12月11日)