トピックス
2025年05月16日
【スポーツ健康学部】令和7年度FOC(新入生宿泊研修)を実施しました。
スポーツ健康学部では毎年、新1年生を対象とした宿泊研修(FOC:freshman orientation camp)を開催しています。今年(令和7年度)は、5月7日(水)~8日(木)に国立赤城青少年交流の家にて実施しました。
●1日目午前:大運動会(学内)
FOCの初日の午前中は、恒例の「大運動会」です。基礎演習(1年次の基礎クラス)対抗で行われます。天気に恵まれて予定どおり3種目を実施しました。松井基礎演習が見事に2冠を達成しました。
●1日目午後:赤城青少年交流の家に到着
1日目の午後から場所を赤城に移動して、宿泊研修がスタートしました。これからどんな出会いが待っているのかドキドキです。
●1日目午後:FOC~野外炊事~
最初のイベントは野外炊事です。基礎演習毎にかまど班、調理班で役割分担しながら、みんなで協力してカレー作りに挑戦しました。失敗すれば晩ご飯はありませんので、みんな真剣です。
●1日目午後:FOC~キャンプファイヤー~
美味しいカレーの後は、キャンプファイヤーです。
●2日目午前:FOC~オリエンテーリング~
2日目は、広大な赤城の森の中で開催されるオリエンテーリングです。グループで時間内に所定のチェックポイントを回ります。グループは基礎演習とはまた違ったメンバーで構成されているので、どんどんと仲間作りが進みます。