部活動・サークル
2019年11月19日
【ウエイトリフティング部】知念ひめの選手が日本新記録樹立
文部科学大臣杯令和元年度
第20回全日本大学対抗女子選手権大会(Ⅰ部)
令和元年11月15日(金)~17日(日)
埼玉県上尾市・総合スポーツセンター 於
今年のインカレが無事、失格者も無く終了致しました。
大学対抗の結果は、第5位と後退しましたが、優勝2名。第2位1名。第3位1名とメダルを獲得しました。
また、知念ひめの選手がC&Jにおいて、第2試技に125㎏の大学新記録/トータル223㎏の大学新記録。
第3試技には、127㎏の日本新記録・大学新記録/トータル225㎏の大学新記録。5つの新記録を樹立して
5枚の認定証を授与して頂きました。
※昨年のこの大会で卒業生の関根萌莉選手がC&J:121㎏の大学新記録を樹立。
3月に行われた全日本学生選抜大会で知念選手がC&J:123㎏の大学新記録を樹立。
4月に行われた全日本学生女子個人選手権大会で知念選手がC&J:124㎏の大学新記録を樹立。
本学チームとして今回で全日本学生連盟主催大会4大会連続となる大学新記録の樹立となりました。
大会結果⇒http://www.j-w-a.or.jp/data/Data/2019/2019IC1_w.pdf
4年生:知念ひめの選手⇒127㎏・125㎏・98㎏
大学新記録 知念ひめの選手 C&J125 tmp-v4738281307805530762
4年生:葛原麻結選手⇒90㎏・111㎏
4年生:入江香代子選手⇒110㎏・83㎏
3年生:浦崎穂乃花選手⇒73kg・91㎏
3年生:玉那覇留以選手⇒78㎏・100㎏
2年生:神戸蓮菜選手⇒71kg・81㎏
2年生:岩見詩選手⇒72kg・88㎏
1年生:遠藤 海歌選手⇒82kg・102㎏
81㎏級表彰式 日本記録認定証授与式
87㎏級表彰式
71㎏級表彰式
+87㎏級表彰式
本学学生の大会結果
大学対抗 女子団体得点 61 点 第 5 位 | |||||||
64kg級 | スポーツ健康学部(3年) | 浦崎 穂乃花 | 第 6 位 | ||||
64kg級 | 法 学部(2年) | 岩見 詩 | 第 7 位 | ||||
71kg級 | 法 学部(4年) | 葛原 麻結 | 第 2 位 | ||||
71kg級 | 法 学部(4年) | 入江 香代子 | 第 4 位 | ||||
76kg級 | スポーツ健康学部(3年) | 玉那覇 留以 | 第 4 位 | ||||
81kg級 | 法 学部(4年) | 知念 ひめの | 優 勝 | ||||
※C&J. 127㎏ 日本新記録・大学日本新記録。T. 225kg大学日本新記録。を樹立 | |||||||
87kg級 | 法 学部(1年) | 遠藤 海歌 | 優 勝 | ||||
+87kg級 | 法 学部(2年) | 神戸 蓮菜 | 第 3 位 |