基本情報
組織図
本学の個性・特色等
- (2)全学生が4年間にわたってホームルーム的な少人数の演習に所属すること。
- (3)正規カリキュラムにキャリア教育を組み込んでいること。
- (5)教育・研究を核とした地域連携を積極的に推進していること。
平成国際大学主要役割分担
学 長 |
柏木 俊彦 |
副学長 |
浅野 和生 |
法学部長 |
石上 泰州 |
スポーツ健康学部長 |
久保 潤二郎 |
図書館長 |
加地 直紀 |
教務部長 |
小西 飛鳥 |
学生部長 |
三宅 仁 |
キャリアセンター長 |
坂本 健蔵 |
広報委員長 |
牧野 高志 |
入試委員長 |
松林 秀樹 |
事務局長 |
藤井 康子 |
所在地
加須キャンパス |
埼玉県加須市水深大立野2000 |
大宮サテライトキャンパス |
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目103-1 中村ビル3階B号室 |
学部の構成(大学及び大学院)
大学 |
法学部法学科(入学定員 200名) |
法律コース |
政経コース |
スポーツ健康学部スポーツ健康学科(入学定員 100名) |
|
大学院 |
大学院 法学研究科(入学定員 15名) |
法律学専攻
政治・行政専攻 |
学生定員(令和7年5月1日現在)
学部名 |
入学定員 |
編入定員 |
収容定員 |
法 |
200 |
若干名 |
800 |
スポーツ健康 |
100 |
若干名 |
400 |
学生定員(令和7年5月1日現在)-大学院法学研究科修士課程-
専攻名 |
入学定員 |
編入定員 |
収容定員 |
法律学 |
10 |
- |
20 |
政治・行政 |
5 |
- |
10 |
教員数(令和7年5月1日現在)
学部名 |
専任教員数 |
教授 |
准教授 |
講師 |
助教 |
助手
|
法学部 |
13 |
6 |
8 |
0 |
0 |
スポーツ健康学部 |
9 |
2 |
7 |
1 |
0 |
【法学研究科】
法学研究科 |
研究指導教員数 |
研究指導補助教員数 |
教授 |
准教授 |
講師 |
助教 |
助手 |
教授 |
准教授 |
講師 |
助教 |
助手 |
法律学専攻 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
政治・行政専攻 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
計 |
7 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
4 |
0 |
0 |
0 |
専任教員年齢構成(令和7年5月1日現在)
70歳以上 |
60-69歳 |
50-59歳 |
40-49歳 |
30-39歳 |
29歳以下歳 |
計 |
1 |
10 |
20 |
3 |
13 |
1 |
41 |
入学者推移
|
令和3年度 |
令和4年度 |
令和5年度 |
令和6年度 |
令和7年度 |
入学 定員 |
入学者 |
入学 定員 |
入学者 |
入学 定員 |
入学者 |
入学 定員 |
入学者 |
入学 定員 |
入学者 |
法学部 |
200 |
182 |
200 |
173 |
200 |
151 |
200 |
135 |
200 |
133 |
スポーツ健康学部 |
100 |
97 |
100 |
98 |
100 |
109 |
100 |
145 |
100 |
139 |
法学研究科 |
30 |
6 |
30 |
4 |
30 |
3 |
30 |
8 |
30 |
9 |
学生数(令和7年5月1日現在)
入学者数(令和7年度入学)
教員一人当たり学生数(令和7年5月1日現在)
収容定員充足率(令和7年5月1日現在)
法学部 |
スポーツ健康学部 |
68.8% |
114.5% |
退学・除籍・中退率
年度 |
学部 |
5/1在籍 |
1年次 |
2年次 |
3年次 |
4年次 |
合計 |
中退率 |
R6 |
法学部 |
597 |
6 |
16 |
2 |
5 |
29 |
4.9% |
スポーツ健康学部 |
430 |
10 |
10 |
2 |
4 |
26 |
6.0% |
R5 |
法学部 |
694 |
10 |
16 |
3 |
6 |
35 |
5.0% |
スポーツ健康学部 |
395 |
1 |
12 |
0 |
2 |
15 |
3.8% |
R4 |
法学部 |
786 |
15 |
21 |
4 |
1 |
41 |
5.2% |
スポーツ健康学部 |
407 |
8 |
7 |
0 |
3 |
18 |
4.4% |
R3 |
法学部 |
833 |
10 |
24 |
2 |
4 |
40 |
4.8% |
スポーツ健康学部 |
422 |
2 |
7 |
1 |
0 |
10 |
2.3% |
R2 |
法学部 |
846 |
5 |
16 |
5 |
9 |
35 |
4.1% |
スポーツ健康学部 |
409 |
3 |
6 |
3 |
3 |
15 |
3.7% |
最低在学年限超過学生数
|
令和7年度 |
令和6年度 |
令和5年度 |
令和4年度 |
令和3年度 |
法学部 |
11(550) |
17(597) |
27(694) |
12(786) |
9(833) |
スポーツ健康学部 |
4(458) |
10(431) |
4(395) |
4(407) |
4(422) |
( )は在学生数
専任教員と非常勤教員の比率(令和7年5月1日現在)
学部名 |
専任教員 |
非常勤教員 |
法学部 |
37.7% |
62.3% |
スポーツ健康学部 |
45.2% |
54.8% |
卒業(修了)者数
学部 卒業者(令和6年度卒業) |
修了者(令和6年度修了) |
法学部147名/スポーツ健康学部87名(学位授与数:6,233名)
|
2名(学位授与数:222名) |
社会人学生数(令和7年5月1日現在)
留学生数及び海外派遣学生数(令和7年5月1日現在)
|
留学生数 |
海外派遣学生 |
法学部 |
1名 |
0名 |
スポーツ健康学部 |
0名 |
大学院 |
0名 |
卒業生進路状況(令和7年5月1日現在)年5月1日現在)
学 部 |
進学者数 |
就職者数 |
法学部 |
0名 |
139名 |
スポーツ健康学部 |
0名 |
78名 |
校舎等の耐震化率