NEWS & TOPICS

トピックス

2025年10月28日

久喜市立鷲宮小学校5年生児童と日本語別科留学生との第三回目の国際交流会を実施しました。

令和7年(2025年)10月27日(月)に、久喜市立鷲宮小学校5年生児童と、日本語別科留学生との第三回目の国際交流会を実施しました。今回は異文化理解が目的でした。留学生の出身国の生活の様子(食べ物の違いや家の作りの違いなど)、日本との教育の様子(小学校で習う科目の違い、給食のあるなし)などを児童が事前に英語で質問を作って留学生に質問をしました。児童からイスラム教徒の人が豚肉を食べない理由を質問されて、日本語と英語と使って一生懸命考えて答えていた留学生の様子を見ていると、異文化理解の難しさと面白さを改めて実感させてくれる場面でした。次回第四回目の国際交流会は令和8年(2026年)2月9日を予定しています。

●リンク
第二回目(7月10日)の様子の記事
第一回目(5月14日)の様子の記事
平成国際大学 日本語別科